SSブログ
macos lion ブログトップ

tgif4.2.5-1,4.1.42:MacOS10.7において [macos lion]

現在の状況
finkからのtgif(4.2.5)は、epsファイルのパッチがあたっていないようである。

macportsのtgif(4.1.42) は、epsファイルのパッチがあたっているようである。こちらを利用する。(ソースファイルからパッチをあてて利用するのもよいと思う。)

titi.eps がfinkのtgifで出力したファイル
titi2.epsがportのtgifで出力したファイル

それぞれを比較(epsファイルの差分とgvによる出力)するとバグがあるのがfinkのtgifであることがわかる。
$ diff titi.eps titi2.eps
< %%Title: titi
< %%CreationDate: Sat Dec 17 20:23:56 2011
---
> %%Title: titi2
> %%CreationDate: Sat Dec 17 20:24:29 2011
103c103
< (\045\067\045\071\045\106\045\140\062\112\063\130) SH
---
> (\245\267\245\271\245\306\245\340\262\312\263\330) SH

(finkのtgif(左)とmacportsのtgi(右)fからepsファイルの出力)
tgif-error.png

MacOS(10.7)LionにMacPortsからgimpを導入する [macos lion]

Mac ports からのgimp(2.6.11)の導入
$ sudo port install gimp
$ gimp &
日本語入力はMac-UIMを利用する。
「Shift」+「Space」で日本語を切り替える。

gimp.png


MacOS(10.7)LionにMacPortsからkinput2, tgif, inkscapeをインストール [macos lion]

日本語の入力方法についての検討

(1)Tgifの日本語入力にはkinput2を使う. Macportsから導入する。
  「Ctrl」+「\」キーで切り替える

(2)X11.app(terminal)、inkscapeの日本語入力には,Mac-UIMを使う。 
  「Shift」+「 Space」キーで切り替える

(3)MacOS Lionのアプリケーションの日本語入力にはことえりを使う。 
「Command」 + 「Space」キー(「英数」および「かな」キー)で切り替える。

------------------------------------
Macportsの導入

The MacPorts Project -Home
Installing MacPors http://www.macports.org/install.php より

MacPorts version 2.0.3 is availableとなっているので、“dmg” disk images for Lion(MacPorts-2.0.3-10.7-Lion.dmg) をダウンロードする。
インストールする前に、以前のMacPortsがある場合は下記のようにすべてを削除する。
% sudo rm -rf \
/opt/local \
/Applications/DarwinPorts \
/Applications/MacPorts \
/Library/LaunchDaemons/org.macports.* \
/Library/Receipts/DarwinPorts*.pkg \
/Library/Receipts/MacPorts*.pkg \
/Library/StartupItems/DarwinPortsStartup \
/Library/Tcl/darwinports1.0 \
/Library/Tcl/macports1.0 \
~/.macports

(1)インストールする
Macports-install.png

.bashrcにPATH,LD_LIBRARY_PATH,LIBRARY_PATH,MANPATHを設定する。
--------------------
export PATH=/opt/local/bin:$PATH
export LD_LIBRARY_PATH=/opt/local/include:$LD_LIBRARY_PATH
export LIBRARY_PATH=/opt/loal/lib:$LIBRARY_PATH
export MANPATH=/opt/local/man:$MANPATH
-----------------
% source .bashrc

(2)アップデート
% sudo port -v selfupdate

(3)kinput2のインストール
% sudo port install canna imake xorg-libXaw xorg-libXp
% sudo port install kinput2

(4)tgifのインストール
% sudo port install xorg-libX11 xorg-libXext
% sudo port install tgif

(5)inkscapeのインストール
% sudo port install inkscape

(6)tgifで日本語入力する設定
tgifの日本語入力にはkinput2を使う。
% cp /opt/local/lib/X11/tgif/tgif.Xdefaults ~/.Xdefaults

~/.Xdefaultsを編集する。

コメントを外したところ
-----
Tgif.SquareDoubleByteFonts: \n\
-jis-fixed-medium-r-*--%d-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-*,H,Ryumin-Light-EUC-H\n\
-jis-fixed-medium-r-*--%d-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-*,H,Ryumin-Light-EUC-H\n\
-jis-fixed-medium-r-*--%d-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-*,H,Ryumin-Light-EUC-H\n\
-jis-fixed-medium-r-*--%d-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-*,H,Ryumin-Light-EUC-H\n\
\n\
-jis-fixed-medium-r-*--%d-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-*,H,GothicBBB-Medium-EUC-H\n\
-jis-fixed-medium-r-*--%d-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-*,H,GothicBBB-Medium-EUC-H\n\
-jis-fixed-medium-r-*--%d-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-*,H,GothicBBB-Medium-EUC-H\n\
-jis-fixed-medium-r-*--%d-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-*,H,GothicBBB-Medium-EUC-H\n\
\n\
-jis-fixed-medium-r-*--%d-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-*,V,Ryumin-Light-EUC-V\n\
-jis-fixed-medium-r-*--%d-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-*,V,Ryumin-Light-EUC-V\n\
-jis-fixed-medium-r-*--%d-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-*,V,Ryumin-Light-EUC-V\n\
-jis-fixed-medium-r-*--%d-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-*,V,Ryumin-Light-EUC-V\n\
\n\
-jis-fixed-medium-r-*--%d-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-*,V,GothicBBB-Medium-EUC-V\n\
-jis-fixed-medium-r-*--%d-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-*,V,GothicBBB-Medium-EUC-V\n\
-jis-fixed-medium-r-*--%d-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-*,V,GothicBBB-Medium-EUC-V\n\
-jis-fixed-medium-r-*--%d-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-*,V,GothicBBB-Medium-EUC-V
Tgif.DoubleByteInputMethod: kinput2
Tgif.PreeditType: overthespot
Tgif.Lang: ja_JP.eucJP
Tgif.Modifiers: false
Tgif.ConvSelection: _JAPANESE_CONVERSION
------
% xrdb .Xdefaults

kinput2によるtgifの日本語入力
% kinput2 &
% tgif &
フォントをRyumin-LIght-EUC-H14,Gothic-BBB-Medium-EUC-H14:横書き(Ryumin-LIght-EUC-V14,Gothic-BBB-Medium-EUC-V14:縦書き)にした状態でTextモードで
キーボードからCtrl+\と入力すると日本語が入力できる状態 (「あ」が表示 )になる。
tgif-japanese.png

毎回、kinput2を起動するのもよいが
.xinitrcに書いておくことにした。
----------------------------
/opt/local/bin/kinput2&
----------------------------
% source .xinitrc


inkscapeの日本語入力には、kinput2が使えなかったのでMac-UIMを導入することにした。
http://code.google.com/p/macuim/downloads/listより
Mac-UIM-0.6.12-3.dmgをダウンロードし、インストールした。

macuim.png

% mkdir ~/.MacOSX
% vi environment.plist

---------------------------
environment.png
--------------------------

.xinitrcにuim-ximがX11起動時に立ち上がるように書いておく。
/Library/Frameworks/UIM.framework/Versions/Current/bin/uim-xim --engine=anthy&

% source .xinitrc

% inkscape &

フォントを日本語フォント(ヒラギノ明朝Pro)にして、テキストモード(A)を選択し、テキストを挿入したい場所にドラッグした後で、Shift+Spaceと入力して日本語モードになるのですが、最初に日本語を入力する場合、日本語入力に変わらないようなのでShift+Spaceで日本語入力を解除して、英字を入力した後に再度Shift+Spaceと入力すると、今度は日本語が入力できる状態になっている。(入力した英字は後で削除することになる)

inkscape-japanese.png

tgifとinkscape
inkscape-tgif1.png

teworksでの編集作業
inkscape-tgif.png
macos lion ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。